年 |
月 |
日 |
曜 |
活動内容 |
平成19 |
5 |
7 |
月 |
平成18年度会計監査;落部小、尾白内小 |
|
|
11 |
金 |
平成19年度渡島教育研究会連絡協議会総会:大野中、午後3時 |
|
|
12 |
土 |
北海道学校図書館協会定期総会;ホテルライフォート札幌、午後1時半 |
|
|
16 |
金 |
総会案内発送 |
|
|
24 |
土 |
平成19年度総会:軍川小学校 |
|
7 |
1 |
日 |
平成19年度渡島青少年読書感想文コンクール実施要項発送 |
|
|
2 |
月 |
第37回北海道学校図書館研究大会函館大会第2次案内発送 |
|
|
9 |
月 |
第1回渡教連協幹事長、会計担当者会議;大野中、午後4時 |
|
|
|
|
渡島SLA夏季研修会案内発送 |
|
|
30 |
月 |
渡島SLA夏季研修会『朝の読書について』、『読書感想文の読み方』;軍川小 |
|
8 |
21 |
木 |
審査員派遣依頼発送 |
|
|
28 |
木 |
各市町・教育委員会・研究所に負担金補助金請求 |
|
9 |
10 |
月 |
読書感想文作品提出締切、後援名義使用承認等発送 |
|
|
15 |
土 |
読書感想文第1次審査会;軍川小、午前10時 |
|
|
18 |
月 |
第2回渡教連協幹事長会議;大野中、午後4時 |
|
|
29 |
土 |
読書感想文第2次審査会;軍川小、午前10時 |
|
10 |
1 |
月 |
広告掲載願い文書発送、全道出品作品発送、双葉印刷所第1次原稿発送 |
|
|
4 |
木 |
〜5日;第37回北海道学校図書館研究大会函館大会、第66回渡島学校図書館研究大会;函館市千代田小 |
|
|
10 |
水 |
表彰式案内状発送;学校関係、関係各機関、管内教育長会あいさつ(会長) |
|
|
11 |
木 |
読書週間ポスター配布、第1次校正、来賓案内、祝辞依頼発送 |
|
|
19 |
金 |
賞状印刷完了、写真送付、第2次原稿送付 |
|
|
26 |
金 |
賞状会長印押印、第2次校正、第3次原稿発送 |
|
11 |
9 |
金 |
全道読書感想文コンクール入賞者決定 |
|
|
12 |
月 |
第3次原稿校正、賞状点検完了 |
|
|
23 |
金 |
平成19年度渡島青少年読書感想文コンクール表彰式;北斗市農業振興センター午前10時、「読書のよろこび」第43号発行 |
|
|
26 |
月 |
関係各位に事業報告および作品集発送、各学校に礼状および作品集発送 |
|
|
30 |
金 |
作品集第2次発送、表彰式欠席者および賞状訂正など |
|
12 |
2 |
日 |
全道読書感想文コンクール表彰式;札幌市センチュリーホテル、午前10時 |
|
|
3 |
月 |
全道優良賞入賞者賞状送付 |
平成20 |
1 |
4 |
金 |
双葉印刷所 製本代支払い |
|
|
7 |
月 |
〜9日;北海道学校図書館研修講座参加(田子研究部長、山田)、かでる2・7 |
|
2 |
29 |
金 |
平成19年度道南地区学校図書館三地区交流会;函館市旬花、午後6時半 |
|
|
|
|
渡教連協に会計決算報告書送付 |
|
5 |
2 |
金 |
平成20年度新事務局引継ぎ;軍川小午後5時 |
|
|
7 |
水 |
平成20年度総会開催案内、新会員募集案内発送 |
|
|
|
|
平成19年度会計監査 |
|
|
16 |
金 |
平成20年度渡島教育研究会連絡協議会総会:大野中、午後4時 |
|
|
24 |
土 |
平成20年度総会開催;軍川小学校 |
|
|
|
|
|
研究部 |
|
|
|
渡島SLA夏季研修会『朝の読書について』、『読書感想文の読み方』;軍川小 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第37回北海道学校図書館研究大会函館大会兼第66回渡島学校図書館研究大会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
事業部 |
|
|
|
平成19年度渡島青少年読書感想文コンクール |
|
|
|
|
応募作品点数 小学校 29校 284点 |
|
|
|
|
中学校 7校 67点 |
|
|
|
|
総 計 応募校数 36校 351点 |
|
|
|
|
全道コンクール 渡島より18点入賞 |
|
|
|
|
特別賞3点(小3)、優秀賞6点(小5、中1) |
|
|
|
|
優良賞9点(小6、中3) |